2012年3月31日土曜日

BIGFAMILY♡

朝起きてあんずと一緒にパンを食べて
6階にあるジムを覗きに行きました
広い…何なんやろう、このコンドミニアム…
お金持ちになった気分ですが
キタムラは今、只のスーパーニートです


お昼は
フィリピンのファーストフードといえばこれ!
皆さんご存知、せーの!Jollibeeです
キャラクターに少し不信感を覚えます


外にでるとものすごい雨と風で
台風みたいでした


びしょびしょのままジプニーに乗り込み
Benitez homeへ行きました
日本で言う、児童養護施設です
ここも一年ぶり!


ここには子ども達が20人くらい生活していて
沢山、戯れてきました
無茶苦茶疲れたけど
可愛い子たちばかりです
キタムラは日曜日の午後
ここでボランティアをします


でさ
ここwi-fiとんでたから
携帯つなげたら
LINEでいっぱいメッセージがきてたよ
ブログみて
皆送ってくれたのね
嬉しすぎます、本当に。
有難う、大好き


それから
この施設に段ボールが届いてて
差出人はね
「Kansai Univercity of social welfare(BIG FAMILY)」
我が母校、関西福祉大学からでした


去年キタムラは
フィリピンボランティア研修の2期生として参加して
BIGFAMILYは1期生がつくったボランティアサークルを
キタムラと一緒だった在学生が引き継いだもの。


古着とかが入っているはずです
嬉しかった、ちゃんと届いてたよ!


今日は疲れたからあんまり頭が働かない


明日は晴れます様に。




IMMIGRATION

今日は晴れのちスコール
異常気象は続きます


慣れるまでは
毎日コーディネーターさんがつきっきりです
今日はビザをとりにいったよ
お昼御飯はパスタと興味本位のkatsu-don
甘くてびっくり。




こっちにきて
KOREANだと間違われます
韓流ブームがあったため
もれなく少し注目されます
話しかけたり押し売りしてくる人は基本的には無視しますが
「So Beautiful~」
「マガンダン~」(タガログ語で美しい)
が聞こえてきたときだけ
「Thank you !!!!」
と返事をします
都合の良い女です(誰がや)


通りを抜けて
 バスを乗り継ぎ



子ども達の居るセンターに行きました
一年ぶりの再会です
去年会った子ども達も沢山居て
皆元気で安心しました
写真は載せられないけれど。


そこに日本のボランティアの子が居てね
まさかの神戸出身でね
意気投合し
フィリピンで韓国料理を食べました
そしてキタムラ宅に泊まりにきています
まさかの顔全隠し
会ったその日に御泊まりなんて
しちゃだめよ?


わん。


2012年3月30日金曜日

3日目

hello


今年のフィリピンは異常気象らしく
乾期にも関わらず雨が降ってました


今日は学校に行ったり
フィリピンで引っ張りだこの日本人の方のお家で御飯を食べたり
カフェにいったりしたよ


毎週水曜日、キタムラはここのカフェに一日中居ます
K's cafe
ここのboy達 これは去年の写真で
顔ぶれは変わらず、こうなってました
ここのカフェはwi-fiが使えて、
こっちにきて初めて携帯が使えたよ
ちなみにLINEもHeyTellも使えて
メールはできませんが
キタムラに用事があったらLINE宜しくです
…用事なんて有りませんか?

…有りませんか?


パソコンは10日間だけ使い放題やけど
それ以降はお金がかかるプリペイドなので
wi-fiは有難いです


今日はここに人がいっぱい居て
皆タガログ語を話してて
アノフィラピカノモタガノ
ヨバラケセトノモシバケデヨーー
みたいな感じで
ぽかーーーーーん、です


早いところ英語に慣れないと
キタムラは無口に成りそうです


でも、皆、とっても良い人


明日はビザを取りに行って
あさっては子ども達と再会です


**
ここに来た意味を
もう一度考えながら眠ります。







2012年3月28日水曜日

Tower-III Robinsons Place Manila

汗をかきながらも
良く眠れました
朝の景色はよりいっそう最高
朝ご飯はこれ もちろんのことバナナ

御散歩がてら写真とったので
キタムラのお家紹介。
 こーんなでっかいタワーが3つあるうちのTower-IIIの24Jがお部屋
6階部分が吹き抜けテラスで、プールもあるの
ロビーも広くてちゃんと警備員さんもいるよ

隣はかなりでっかいショッピングモール


極度の方向音痴のキタムラには到底制覇できない広さです
もう制覇する気も無い
「さっき行ったんどこやっけ」
「どこから入ったっけ」
「家どこやっけ」の繰り返しです
ひたすら歩き続けるのみです
歩き疲れたので一人でバーガー食べました
 英語できんけど伝わった
マンション前の通り


買い物終わり、

帰ってきてアリさん対策で汗だくになったなうです

そういえば今日
鍵がなくなって
どこどこ、って探したら
ドアに差しっぱにしてた

アリさん対策がやっとこさ終わって
飲み物、飲み物、って
スプライトなどというアリさんにはもってこいの甘い誘惑を
床にぶちまける

どこに行ったってキタムラはキタムラです
そーゆうこと。

2012年3月27日火曜日

到着★

フィリピン、無事到着致しました!

飛行機の隣の席は
推定28歳くらいのフィリピーナのお兄さんで
色々話しかけてくれて
とっても優しい御方でした


少ーーし嫌やったのは
新聞を読む時キタムラの陣地に
2割程肘を進出してくることと
鼻くそをガツガツとほじることでした
尋常じゃなく、ガツガツと…


そしてその右手で
CAさんからの飲み物から何からを
キタムラに経由して下さることでした
優しさゆえ、優しさゆえ。。。


心の中で「ガツガツさん」と命名した
そんな空の旅でした


ガツガツさんの話はさておき
無事コーディネーターさんとも再会し
部屋について
買い物をして
ネット開通させて
御飯を食べて

今に至ります


大家さんの手違いで
6階やったはずの部屋が
御家賃そのままの
24階に移ることができました


こーーんな感じ!


広いし静かやし、
正直、
とっても、
暇です。


順子がスカイプで電話してくれたから
少し元気が出ました
スカイプ仲間募集!


明日は一日ゆっくり片付けして
近所をふらーっと散歩してみようかな


部屋に大量発生中のちっっっっこいありさんの駆除もね


おやすみなさい
また明日

2012年3月26日月曜日

始まり。

ブログ初ーー★


いよいよ明日から、
3か月のフィリピン生活が始まります。


思うことはいっぱいあるけど
とりあえず行くしかない!


不安も
寂しさも
ワクワクも
ドキドキも
全部持っていってやります


***
行くって決まってから
沢山の人に
いってらっしゃいと頑張れをもらいました


キタムラには幸せすぎる毎日でした
感謝です。。



 皆大好きです、有難う。


明日、寝坊しません様に。