2012年4月4日水曜日

スモーキーマウンテン

USBがつながらなくて
部屋でネットが使えんくて
困っていました
キタムラです


昨日もキタムラは一匹で
皆様と一緒に
スモーキーマウンテンに。


去年も一番興味が有ったのはここで
今年は行けないと思っていたから
また来れてよかった


きっとこれが
皆が知っているスモーキーマウンテン













でもね
ちゃんと家が在って
皆生活していて
仕事をしていて
言われてるほど別に臭くもないんだよ!


駄菓子屋さんもあるし

ビリヤード台もいっぱいあるし

ゲーム機もあるし

アナコンダだって売ってるし(右上)

ここでもやっぱり
皆明るくて
子どもは走り回っています


子どもの写真いっぱい撮ったけど
確認してから載せよう
可愛いんだから!


***
仕事をしていた時から
思っていたことが有ります


「残業が多い」とか
「給料が安い」とか
「しんどい」とか


自分で選んだ道なのに
ぐちぐち言う考えが嫌です


もちろん自分にもそんな時期があったし
傍に居る人に愚痴ったこともあるし


でも
私の周りには
残業だらけで帰りが夜中でも
休みがほとんどなくても
給料が少なくても
毎日頑張っている人が沢山居て


自分には真似できんって
素直に尊敬できる人が居るから


自分ごときが愚痴ってる場合じゃないと思わせてくれます


「自分が一番しんどい」は
聞いている方がしんどい


そうは成りたくないし
そう気付かせてくれる
周りの大事な人たちに
感謝してます


これは別に
スモーキーマウンテンに行って
仕事があるのだけで幸せだよねとか
そういう話ではなくてね


表現力がないため
うまく伝えられませんが、
そういうことです





自分の在るところで
頑張るのみですね



4 件のコメント:

  1. 北村語録good!
    日々になれて当たり前になってきたら、自分がおかれたありがたい環境をわすれてしまってついしんどいとかおもってしまう…
    自分の選んだみちやし、楽しく生きたいよね!!一生懸命いきたいよね!

    返信削除
  2. じゅんこ♡有難うーー
    当たり前を当たり前やと思ってしまったら、楽しいことも嬉しいこともどんどん減って行く気がするのです!
    じゅんこの楽しい毎日にキタムラをお供にしてーー♡

    返信削除
  3. 自分以外の人の中で生きとったら、絶対に多かれ少なかれ愚痴って出てくる
    溜まりすぎたら、吐き出すことも大事

    でも、愚痴って あんまり人を良い気分にはせんよね 共感する時はあるけど

    愚痴り魔と、そうじゃない人の違いって
    自分で解決策を見つけられるか やと思うねん
    「あれが あの人が 嫌や」で終わる人と
    「嫌やけど 嫌やから これからこうする」って考えられる人

    人と自分を比べはするけど、しっかり自分の現状見つめることが出来て 次に向かって進んでく

    うちも、愚痴ることもあるけど
    そんな人目指し中

    ゆきちゃんの読んで そんなこと考えた

    自分より凄い人がおるって気づけるゆきちゃん 素敵やと思う☆

    返信削除
  4. なっちゃん♡
    うんうん。
    そーやって、こんな日記で色んなこと考えられるなっちゃんも、十分素敵よ★
    いっつもコメント有難う♡

    返信削除