2012年4月6日金曜日

Holy Week

フィリピンでは
今日から月曜日まで
Holy Week(聖週間)と呼ばれる大連休です


日曜日がEaster Sunday
イエス・キリストの復活祭です



大型のスーパーやお店も
ほとんど閉まってしまい
今日は外を歩く人も
いつもに比べると本当に少ない


フィリピンは
ほとんどの人がキリスト教です


こっちに来てお祈りをしたり
日曜日の教会の集いに参加したりすると
なんかの海外ドラマでも見てるかのような
不思議な場所にポツンと居る感じ


日本には宗教の習慣はほとんど無いし
神様を信じている人は少ないし


でもね
ここの子ども達にとって
神様の存在って
すごく大きいもので


虐待をうけたりして
親のことを汚らわしく思って
そんな親から生まれた自分は
もっと汚らわしいって


でも
そんな子どもに神様の存在を教えると
神様が命をくれて
生かしてくれて
生きていて良いんだと


驚くほど立ち直るらしいです


子ども達にとっては
揺らがない存在が必要ってこと


そんな話を去年なおみさんから聞いて
心のどこかで少し
十字架に思い入れがあります


都合の良い神様しか存在しないキタムラですが
子ども達がそれで救われるなら
それ以上のことはないよね

2 件のコメント:

  1. キリスト教てなんかすてきやとおもう!
    きのうねおちしてた!

    返信削除
  2. じゅんこ★あれでしょ?クリスマスだからでしょ?w
    かけたのだいぶ遅かったーー

    返信削除