2012年4月5日木曜日

4月4日

こっちに来て
一週間が過ぎました


まだ?まだ一週間?


て感じです
あちこち行かせてもらって
すでに沢山の人に会って
色んなことを考えて
お腹いっぱいです嘘です
まだ始まったばかりです
お腹もまだすいてます


生活にも慣れました、多分
もうモールも一人堂々と歩けます
わからんかったら
下手くそ英語で聞けばいっか、と
そのため辞書は必需品です
モールでもどこでも
ピコピコ
ピコピコ
調べてます


***
キタムラはこっちで
「カンルンガン」という
子どもたちの支援をしている法人の
日本人コーディネーターのなおみさんに
御世話になっています


去年大学の研修で
ツアーを組んでくれた方です


日本語と英語とタガログ語が話せます
去年会った時
こんなにキラキラした人って居るんやな、と
かなり影響を受けた人でも有ります


今までに書いた
ODCというセンターも
施設も
カフェも
全部このカンルンガンのものです
カフェのボーイ達も
カンルンガンで育った子達。


キタムラは10日から
ケソンcityというところにある学校に通って
水曜日はカフェ
土日は施設に行きます


休みはないし
なんだかんだ
忙しくなりそうな予感です


仕事辞めて来たんだ
それぐらいやらなきゃね


よく聞くことやけど
何かを手にしたり
何かを始めたりする時には
多かれ少なかれ
必ず何かを手放します
手放したものが自分にとって大きい程
手にしたものを大事にできると思います


手放したことを後悔しないように 
やれるだけやりたい

ストイックにね




0 件のコメント:

コメントを投稿